職場インタビュー
採用担当 Sさん

まずは今回募集のお仕事内容について教えていただけますか? また必要な免許はありますか?





休日は基本的に土曜、日曜です。ゴールデンウィークや年末年始等の大型休暇もあるほか、有給取得率は100%です。継続的な勤務にはきちんと休みを取ることも不可欠です。従業員には、じっくりと体を休めたり、趣味を謳歌したり、リフレッシュして欲しいと考えています。

どの年代の方が活躍されていますか?



伊勢湾陸運では年齢や役職にとらわれず、誰でも積極的に社内で意見を発信できる環境づくりに取り組んでいます。景気に左右されずに業績も好調です!!まずはお気軽にエントリー下さい! ご応募お待ちしております♪
求人のおすすめポイント
――――――――――――
こんな方にオススメです!
――――――――――――
★自分や家族の時間を大切にしたい方
→働き盛りではあるけれど、家族の成長も日々近くで見ていたいという方
→夜は早めにお風呂に入ってゆっくりしたいという方
→休む時間はしっかり取って、趣味や自分の時間に使いたいという方
★身体に無理のない仕事に転職したい方
→重量物の運搬がキツくなってきたある方
→しっかりと睡眠時間を取りたい方
★プロドライバーとして活躍していきたい方
経験が少ない、初めて取り扱う荷物という方でも、入社後に丁寧にお仕事をお教えします!
→大型免許は持っているものの、今は違う業種でお仕事をしているという方
→今よりも安心して働きながら収入もアップしたい方
★土日、長期休暇、有給休暇など休みはしっかり取りたい方
→休日はたくさん遊んで、今しかない家族との思い出を作りたいという方
→自分時間はしっかり確保。休日に趣味や自己投資の時間を取りたいという方
★安心・安全な職場環境で長く働きたい方
創業70年。東海地方を中心に、さまざまな事業を展開する安定した職場です。
待遇や福利厚生も充実。従業員の快適な職場環境にも力を入れています!
→じっくりと腰を据え、落ち着いて長く働きたいという方
★東海エリア内での短・中距離運行が希望
→地元に根付いた仕事がしたい方
→生活リズムを保ちながら働きたい方
★.:*―――――――――――――――――
《いせりく》で働くイチ推しPOINT!!
――――――――――――――――――.:*★
◆安心安全の自社整備工場
本社敷地内に自社整備工場があり、日々ベテランスタッフが対応しています。
しっかりと整備された車両で安心して運行できます。
◆自社給油所あり
二野営業所敷地内に給油所があるため燃料を入れ忘れる心配はありません。
◆マイカー専用駐車場●
個々に決められたマイカー専用駐車場があるため、毎日同じ場所に駐車できます。
車両とマイカーを入れ替える作業がないので、出勤・退勤もスムーズです!
◆無線あり
運行中、配車係とのやりとりは基本的に無線で行います。
個人の携帯電話を使用する場面はほぼないので、通話代や充電の減りを気にすることがありません。
※伊勢湾陸運は、「安全性優良事業所」認定事業所です。 荷主様がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、全国適正化事業実施機関が厳しい評価をし、認定した事業所です。
仕事内容・勤務地
職種
職務内容
鋼材自体は重量物ですが、積み込みはリフトやクレーンを使用するため力仕事はありません。
手積み、手下ろしナシで身体への負担も軽減。
荷物によって大型トラックやトレーラーに乗り替わることもあります。
必須免許
勤務先名
勤務地
岐阜県可児市二野字南山二野字南山2706-18
アクセス・最寄駅等
車通勤OK (マイカー専用駐車場あり)
可児市、多治見市、土岐市、美濃加茂市、犬山市、小牧市、春日井市から通っているスタッフ多数!
給与・雇用条件
雇用形態
給与等
※稼ぎたい方は長距離輸送のルートも選択可能
【給与例】
・450万円/月給30万円+手当
・500万円/月給35万円+手当
※ルートにより変動あり
出勤時間
勤務時間
※各車両・配送先による
※配送先によっては早出あり
試用期間
休日・福利厚生
休日
※年5~10日程度 土曜・祝日の出社有り
⚫︎GW、お盆、年末年始等の長期休暇有り ※会社カレンダーによる
⚫︎有給休暇有り
⚫︎慶弔休暇有り
福利厚生
食事会(自由参加)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種(無料)
60歳定年制(再雇用制度あり)
その他の情報
募集背景
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定