職場インタビュー

50代男性ドライバー/入社2年目
仕事内容や職場の雰囲気について詳しくお話をお伺いさせていただきました。

本日はお時間いただきまして、ありがとうございます。
では早速ですが質問させていただきたいと思います。
まず、仕事内容の印象について教えてください。
では早速ですが質問させていただきたいと思います。
まず、仕事内容の印象について教えてください。

静岡県湖西市から豊橋港までの往復で、片道わずか30分。長距離や不規則な配送先に悩むことがないので、非常に働きやすいです。

転職のきっかけは何ですか?

長距離ドライバーを続けてきましたが、年齢とともに疲労が残るようになり転職を決意しました。ここでは毎日帰宅でき、体力的にも安心です。

積み降ろしの負担はありますか?

自分で積み降ろしますが、扱うのはすべて新車で傷も汚れもありません。慣れれば30〜40分ほどで終わりますし、力任せな作業はありません。

職場の雰囲気はどうですか?

同世代の50代が多く、気兼ねなく話せる雰囲気です。未経験で入った若手もいますが、皆で助け合いながら仕事をしています。

今後もこの仕事を続けたいですか?

はい。この歳でも年収650万円を目指せる環境はなかなかありません。体力的にも無理がなく、再雇用制度もあるので長く働きたいです。
求人のおすすめポイント
◎片道わずか20km!近距離輸送で体にやさしい
湖西市の工場〜豊橋港間を1日数往復。
長距離運転は一切なく、道路状況のストレスも最小限です。
◎積み降ろしは決まった手順|力より丁寧さが活きる仕事
新車輸送なので、荷扱いは丁寧に。
段取りを覚えれば30〜40分で完了します。
力任せな作業は不要です。
◎年齢不問で高収入&安定雇用
ドライバー経験を活かして、
年収650万円以上も実現可能。
50代・60代の採用実績多数!
◎毎日自宅に帰れる2交代制|夜勤固定も選択OK
長距離の泊まり仕事は一切なし。
生活リズムを安定させたい方に最適です。
◎充実の福利厚生&装備支給で安心勤務
制服・防寒具・手袋・カッパ等の支給あり。
交通費や住宅手当(上限1.5万円)も支給されます。
【その他のおすすめポイント】
◆賞与年2回+決算賞与あり
◆毎日帰宅OKで家族時間も充実
◆固定ルートで道に迷わない
◆年間休日100日/長期連休あり
◆車検時は3〜4日間の休暇取得可能
◆再雇用制度あり(60代後半まで勤務実績あり)
\こんな方歓迎/
★体力的に無理なく安定収入を得たい方
★運転が好きで、新車を丁寧に扱いたい方
★体力より丁寧な仕事をしたい方
★大型免許を活かしたい方
★女性歓迎(ポジティブ・アクションによる)
【企業の特徴】
神野臨海株式会社は、港湾物流や通関・倉庫・造園工事まで
多岐にわたる事業を展開。
安定した経営基盤のもと、キャリアカードライバーも
高収入かつ短距離勤務という働きやすいスタイルで、
50代・60代のドライバーも多数活躍しています。
仕事内容・勤務地
職種
キャリアカードライバー
職務内容
大型キャリアカーを使用し、新車(軽自動車)を
静岡県湖西市のスズキ工場から、愛知県豊橋市の港湾施設や
モータープールへ輸送する業務です。
一部港湾施設から工場への輸送もあります。
【具体的な業務内容】
◇新車の積み込み(最大8台、計約30〜40分)
◇キャリアカーによる輸送(片道約30分)
◇輸送先での車両の積み下ろし
◇1日最大5往復(スキルにより変動)
【使用車種】
・キャリアカー
・けん引車
静岡県湖西市のスズキ工場から、愛知県豊橋市の港湾施設や
モータープールへ輸送する業務です。
一部港湾施設から工場への輸送もあります。
【具体的な業務内容】
◇新車の積み込み(最大8台、計約30〜40分)
◇キャリアカーによる輸送(片道約30分)
◇輸送先での車両の積み下ろし
◇1日最大5往復(スキルにより変動)
【使用車種】
・キャリアカー
・けん引車
必須免許
大型一種
けん引一種
【必須】大型自動車免許
【歓迎】けん引免許(入社後の取得支援制度あり)
※大型免許があれば未経験可。研修あり。
【歓迎】けん引免許(入社後の取得支援制度あり)
※大型免許があれば未経験可。研修あり。
勤務先名
神野臨海株式会社
陸運部
勤務地
〒
4418132
愛知県豊橋市南大清水町
愛知県豊橋市南大清水町
給与・雇用条件
雇用形態
正社員
給与等
月給
400,000円 ~ 500,000円
※経験・スキルにより決定
【賞与】夏、冬、決算
【年収例】年収650万〜700万円(賞与)
【賞与】夏、冬、決算
【年収例】年収650万〜700万円(賞与)
勤務時間
24時間内シフト制(固定)
【勤務例】
1日11時間拘束(実働10時間+休憩1時間)
・早番:0:00〜12:00の時間内
・遅番:12:00〜24:00の時間内
【勤務例】
1日11時間拘束(実働10時間+休憩1時間)
・早番:0:00〜12:00の時間内
・遅番:12:00〜24:00の時間内
時間外労働
あり(業務状況により変動)
試用期間
6ヶ月(待遇変更なし)
研修期間
ベテランドライバーによるOJT(約1~3ヶ月)
休日・福利厚生
休日
月6日以上
年間休日100日以上
◇日曜日
◇月2回の土曜日休み
◇長期休暇(GW・お盆・年末年始)
◇年間休日:100日以上
※工場のカレンダーによる
※車検時(年1回)は3〜4日間の休暇あり。
◇月2回の土曜日休み
◇長期休暇(GW・お盆・年末年始)
◇年間休日:100日以上
※工場のカレンダーによる
※車検時(年1回)は3〜4日間の休暇あり。
福利厚生
残業手当
住宅手当
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
大型連休
賞与あり
昇給あり
制服・作業着貸与
マイカー通勤可
制服貸与
あり
◆社会保険完備
◆交通費(6,000円〜10,000円/距離により)
◆住宅手当(賃貸家賃30%支給/上限15,000円)
◆制服上下・ヘルメット・手袋・カッパ・長靴・防寒着支給(靴は各自用意)
◆車検時休暇(年1回/3~4日)
◆マイカー通勤OK(駐車場あり)
◆交通費(6,000円〜10,000円/距離により)
◆住宅手当(賃貸家賃30%支給/上限15,000円)
◆制服上下・ヘルメット・手袋・カッパ・長靴・防寒着支給(靴は各自用意)
◆車検時休暇(年1回/3~4日)
◆マイカー通勤OK(駐車場あり)
その他の情報
募集背景
事業拡大のための増員募集
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
▼ご応募について
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定