【日勤ルート配送ドライバー】夜間配送なし★月給31万円以上★週休2日★高定着率★昇給・賞与あり
職場インタビュー

ドライバーUさん(29歳・男性)

どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、入社のきっかけを教えてください。
僕は前職でもドライバーをしていました。
実は一回ドライバーを辞めて、全然違う業種に行ってみたこともあるんです。
でもやっぱりドライバーっていう仕事が性に合ってるなって思い、戻ることに決めました。
中型免許を取ったのもあって、それを活かしたいって気持ちもありましたね。
僕の年代だと、最初に取れるのが普通免許だけだったんですけど、後から中型免許を取って。
周りには持ってる人が少ないから、せっかくならこの免許を活かして働きたいなと。
この会社は資格支援制度があったし、若いうちから経験積ませてもらえる環境だと思ったので、迷わず応募しました。

ドライバー職のどのようなところにやりがいを感じていますか?
最後の納品が終わったとき、「あー今日もやり切った!」ってスッキリした気持ちになるんですよ。
食品の配送って、ただ運べばいいってわけじゃなくて、温度管理とか衛生面とか、いろいろ気をつけなきゃいけないことが多いんです。
大変な部分もあるけど、逆に「どうやったらもっと効率よくできるかな?」って考えるのが面白い。
自分なりに工夫したことがうまくいくと、やっぱり嬉しいです。
あとは、やっぱり給与ですね。
前より上がったし、自分の頑張りが収入にしっかり反映されてる実感があります。

職場の雰囲気についてはどうですか?
ドライバー同士の連携もちゃんとしてて、何か困ったことがあってもすぐに聞けるし、助け合いの雰囲気があるんです。
それに、内勤の方や他のドライバーさんともフラットに話せるから、距離感が近くていいですね。
報連相がしやすいっていうか、「ちょっといいですか?」って気軽に声かけられる空気感がある。
あと、希望休も柔軟に対応してもらえるし、給料も安定してる。
働きやすいし、変なストレスがないっていうのが、長く続けられる理由だと思います。

みなさん気さくで良い職場環境なんですね!
この会社に入って良かったと思うとろこはどこですか?
若い人からベテランまでいて、年齢層も幅広いけど、上下関係が厳しい感じはない。
困ったときはみんながちゃんとフォローしてくれる。
頑張ったことがちゃんと評価される職場だなって思います。
だから、「ここならこの先も長くやっていけそうだな」って、素直に思いますね。

長く続けるにはピッタリな環境ですね!
それでは最後に今後の目標やUさんのビジョンをお聞かせください。
ドライバーを経験してるからこそ、現場のこともわかるし、どうサポートすればいいかも見えてくると思うんです。
運送業界って、最近どんどんルールが厳しくなってきてるじゃないですか。
だから、会社もドライバーも一緒に変わっていかなきゃいけない。
その中で、僕みたいに若いうちから経験してる人間が、橋渡し役になれたらいいなって。
「みんなが気持ちよく働ける会社」にしていけるように、自分も成長して、いつかはチームを引っ張っていける存在になりたいです。
求人のおすすめポイント
/
23区内がメインのエリア!
食品のルート配送ドライバー募集です。
\
――はじめまして!有限会社グリーンファイブクーリエです。
1993年の創業以来、首都圏エリアを中心に食品に特化したルート配送事業を展開している物流企業です。
主に冷凍・チルド・ドライ食品を、飲食店や企業へ安全・丁寧にお届けすることを使命とし、確かな信頼と安定した実績を築いてきました。
当社の特長は、近距離ルート×固定エリアでの配送により、ドライバーが安心して業務に集中できる環境が整っていること。
無理のないスケジュール管理、働きやすい社内制度、そして風通しの良い人間関係がそろった職場です。
【お仕事内容をご紹介】
お任せするのは、冷凍・チルド・ドライ食品などを各種物流センターへ届ける「食品専門のルート配送」。
サンドイッチやお弁当など軽めの食品が中心で、近距離・固定ルートのセンター配送だから不在対応や再配達のストレスはありません!
\\4t車を運転できる方なら経験不問//
・中型免許をお持ちの方
・旧普通免許(2007年6月1日以前に取得)をお持ちの方など
★資格取得支援がありますのでお気軽にご相談ください!
★★当社の魅力をご紹介★★
▼働きやすさに自信あり!自分のスタイルで無理なく続けられる職場です。
当社の配送は、飲食店や企業向けのルート配送が中心。
個人宅と違い、不在対応や再配達の心配がなくストレスフリーで業務に集中できます!
□有給取得は気軽にOK!取得のしやすさも好評
□40~50代の働き盛りが中心の会社!
□日勤固定で生活リズムも安定!
□家族との時間やプライベートも大切にできる勤務体系
また残業も1日1~2時間程度。
生活リズムが安定しやすく、家庭と両立したい方にもぴったりです。
そして嬉しいのが【休日の自由度】!
「週休2日でプライベート重視」「月6日休みでしっかり稼ぎたい」など、あなたの希望に応じて調整可能。
仕事と私生活のバランスを、自分らしく整えながら働ける。
そんな“ちょうどいい環境”が、ここにあります。
▼キャリアアップの道もしっかり用意!“自分らしい未来”が描けます
「ドライバーとして長く活躍したい」
「将来的には管理や内勤にもチャレンジしてみたい」
そんなあなたの想いに応えられるキャリアパスが、当社にはあります。
まずは1つの配送コースからスタート。
複数コースを担当できるようになる1~2年後には、運行管理者の資格取得を目指す道も!
受講費用などはすべて会社が負担します。
さらに、希望があれば将来的に内勤職へのステップアップも可能。
「現場経験を活かしてマネジメントに挑戦したい」という方も歓迎しています。
もちろん、「現場一筋で、ドライバーとして極めたい」という方も大歓迎。
昼間コースや夜間コースなどの全時間帯・全コースに対応できるようになると、会社にとって欠かせない存在に。
その実績はしっかり評価され、手当や待遇にも反映されます。
“運転”という仕事を通して、自分らしいキャリアを築ける職場です。
あなたの未来、ここから一緒に描いてみませんか?
▼定着率の高さが信頼の証。あたたかく見守ってくれる職場です
当社では、定着率が高く、離職率が非常に低いのが特長です。
その理由は、管理職を含めた全員が「人を大事にする」社風をしっかりと守っているから。
ドライバーの皆さんが事務所に戻ったあとは、「お疲れさま」と声をかけ合う、コミュニケーションが活発な職場です。
管理職は日々、「困っていることはないか」「体調は大丈夫か」などをさりげなく聞き出し、働く人一人ひとりに気を配っています。
体調の変化や悩みに気づいたときは、無理のないように配車を調整したり、お休みを取ってもらうことも。
その際には、管理職自身が現場に出てカバーすることも珍しくありません。
ドライバー任せにしない。
困ったときこそ「みんなで助け合う」体制があるからこそ、安心して長く働ける環境が生まれています。
「人間関係がよく、気持ちよく働ける職場を探している」
そんな方に、ぜひ選んでいただきたい会社です。
当社は、物流のプロフェッショナル集団として、食品流通の根幹を支え続けています。
「安全・品質・信頼」で選ばれるドライバーとして、あなたの力をぜひ貸してください。応募をお待ちしています!
仕事内容・勤務地
職種
職務内容
●研修・同乗制度ありで安心スタート◎
●キャリアアップも可能!
●定着率が高い職場! 管理職含めて助け合う社風
【仕事内容】
食品専門のルート配送をお任せします。
決まったエリア・各種物流センターにお届けする企業向け配送なので、再配達や不在対応のストレスは一切ありません!
※物流センターにてすでに荷分けされているものを積み込むところからスタートします。
~出発前~
冷蔵・チルド・ドライ食品を積込み、ルートを確認します。
~配送先に到着~
各センターごとに指定された場所へお届けし、検品を受けます。
前回納品分の空容器を回収して出発します。
~納品完了後~
当日のルートが終われば、会社へ戻って終了。
翌日、積込み前に前日に回収した空容器を降ろす作業を行います。
<配送エリア>
関東近郊/東京都内23区内メイン、一部埼玉、千葉県内
※1日走行距離120~200km前後
<配送先>
各種物流センター
※1日5~10件程度
<配送品>
冷凍・チルド・ドライ食品(サンドイッチ・お弁当系がメイン)
※一番重い荷物でも16kg程度。数は多くありません。
<使用車両>
コースにより3t車または4t車
【入社後の流れ】
まずは2日間の座学研修(国交省指定内容)
その後、1〜2週間の同乗研修でルートや納品の流れを習得
積み下ろし作業のやり方も丁寧にお教えします!
◎研修の流れ
▶ 座学研修(2日間)…安全運転・業務マナー・基本ルールを学びます
▶ 実地研修(1日)…実際の現場を見ながら全体の流れを把握
▶ 同乗研修(1週間〜10日)…最初は助手席で先輩の運転を見ながら。ルートや積み下ろしを覚えます。
▶ 後半は自分で運転し、管理者や先輩が見極め
▶「大丈夫」と判断されたら独り立ち!
ルートの回り方や納品先での対応方法、積み下ろしのコツまで丁寧に教えます。
必須免許
・旧普通免許(2007年6月1日以前に取得)をお持ちの方など
・2t以上のトラックの運転経験がある方
※資格取得支援もありますのでご相談ください。
◎学歴・経験不問!
◎経験者歓迎&ブランクOK!
◎有資格者歓迎!
勤務先名
勤務地
千葉県市川市東菅野5-13-15 スエノプラザ203号
アクセス・最寄駅等
■JR総武本線・都営地下鉄新宿線「本八幡駅」より車で10分
■JR武蔵野線「市川大野駅」より車で10分
■JR武蔵野線「船橋法典駅」より車で12分
給与・雇用条件
雇用形態
給与等
※超過分は別途支給いたします。
★給与改定年1回
★賞与年1~2回(業績による)
出勤時間
勤務時間
・10:00~19:00(休憩1時間、残業あり)
・12:00~21:00(休憩1時間、残業あり)
★やり方次第で早上がりも可能!
時間外労働
試用期間
研修期間
休日・福利厚生
休日
★希望により連休をつくったり調整が可能です。
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆有給休暇
福利厚生
●交通費支給(上限月10,000円)
●マイカー通勤可
●駐車場あり
●制服貸与
●健康診断
●資格取得支援制度
┗資格取得にかかる費用を会社で全額負担
●研修支援制度
┗実務関連の研修参加費は会社が全額負担
【受動喫煙防止措置】
屋内に喫煙スペースあり
その他の情報
募集背景
今後のさらなるサービス品質の向上と、スタッフ一人ひとりのゆとりある働き方の実現のため、
このたび増員募集を行うことになりました。
配送経験を活かしたい方、黙々と仕事に取り組みたい方、ぜひ一緒に働きましょう。
あなたのご応募をお待ちしています。
面接時に持参するもの
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
気になられた方は、まずはお気軽にご応募ください。
▼ご応募について
ご応募は「運転ドットコム」より受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定