この案件は株式会社ジャパン・リリーフがご紹介します。エントリー後、求人の詳細についてお知らせします。ご希望をお伝えいただけば、その他の求人に関してもご紹介可能です。
求人のおすすめポイント
/
ご覧いただきありがとうございます!
エコムカワムラ株式会社です☆
\
エコムカワムラ株式会社は岐阜県に本社を構える企業で、産業廃棄物の収集運搬から中間処理、リサイクル、処分までをワンストップで提供しています。
廃棄物の「収集運搬 → 中間処理 → リサイクル・処分」までを自社で一貫して行える体制を整えているのが当社最大の強み。
これにより、スピード感・コスト効率・環境負荷の削減を実現し、お客様からの高い信頼を築いています!
今回は【ユニック車両またはアームロール車両ドライバー】として建設廃棄物回収業務をお任せできる方を大募集!
ユニック⾞もしくは、アームロール⾞で産廃、建築廃材や⽡礫、プラスチックくずを回収するお仕事です。
建設現場にて自社のコンテナを回収し、自社工場への配送をお任せします。
リモコンを使用してユニックを操作していただきます。
\あなたのスキル・免許活かしませんか?/
*中型免許・大型免許お持ちの方は要チェック!
*日勤のみで月給35万円以上も可能!
*年末年始・GW・夏季休暇あり
*業界未経験の方もお気軽にご応募ください!
*大型・⼩型移動式クレーン・玉掛・リフト免許保持者は優遇!
⇒これらの免許がない方は免許取得支援あり(規定あり)
\\当社で働く魅力をご紹介♪//
▶週休2日制&大型連休もあり!
毎週日曜日+他に月3日の週休2日制♪
会社の取り組みとして、連休には有給をプラスして大型連休に!
★ゴールデンウィーク休暇:10連休
★夏季休暇:9連休
★年末年始休暇:9連休
(※2025年実績・予定)
ご家族やお友達との時間もたっぷり取れる大型連休♪
働く時はきっちり働き、休む時は思いっきり楽しむ。
そんなメリハリのある働き方で充実した生活を実現できます!
▶昇給・賞与ありでやりがい持って働けます!
昇給・昇格制度、賞与年2回(業績による)で、やりがいを持って働けます!
転勤もありませんので、腰を据えて末永くご活躍いただけます◎
実力次第でキャリアアップも目指せますよ!
▶社員の健康管理にも注力しています!
毎日のように運転するお仕事なのでドライバーさんの健康管理はとても重要。
ただ毎日忙しいドライバーさん個人での管理には限界がありますので、そこは会社でしっかりサポート!
・定期健康診断(年2回)
・睡眠時無呼吸症候群の検査実施
また希望者は専門カウンセラーによるメンタルヘルスケアを受けることも可能です。
メンタル・フィジカルの両面からのサポートを徹底しています。
仕事内容・勤務地
職種
職務内容
<⼤型免許・⼩型移動式クレーン・⽟掛け・リフト…etc>
<アームロール⾞両、ユニック⾞両経験者は優遇します>
【主な業務内容】
■ユニック⾞(中型/⼤型)もしくはアームロール⾞で産廃、建築廃材や⽡礫、プラスチックくずの回収をお任せします。
※リモコンを使用してユニックを操作していただきます。
【お仕事の流れ】
■建設現場のお客様へ訪問⇒産業廃棄物(段ボール・古紙や廃プラスチック等)の回収。
※自社のコンテナを回収し、自社工場へ配送します。(2m³コンテナ/3m³コンテナ)
必須免許
※ドライバーとしての運転スキル
~以下の方は大歓迎~
⼤型免許・⼩型移動式クレーン・⽟掛け・リフトのいずれかをお持ちの方
ドライバー業務経験のある方
アームロール⾞両、ユニック⾞両経験者
勤務先名
勤務地
岐阜県安八郡輪之内町里85番地の3
給与・雇用条件
雇用形態
給与等
⽉給259,600円〜350,400円
└基本給︓200,000円〜270,000円
└みなし残業代(40時間分)59,600円〜80,400円(基本給に応じて)
※固定残業代を支給し、40時間超える残業代は、別途法定通り支給いたします。
※管理職(ハイクラス)の候補者に関しては給与応相談。
※経験年数、スキル、資格等で⼤きく変わることもあります。
出勤時間
勤務時間
※実働7時間40分(休憩80分)
時間外労働
試用期間
休日・福利厚生
休日
年間休日:107日
★2025年実績・予定
・ゴールデンウィーク休暇:4⽉27日〜5⽉6日(10連休)
・夏季休暇:8⽉9日〜8⽉17日(9連休)
・年末年始休暇:12⽉27日〜1⽉4日(9連休)
※⼤型連休に合わせて5日の有休を取得していただきます。
福利厚生
・有給休暇(⼊社半年経過後10日付与)
・交通費規定額支給(上限15,000円/⽉)
・社会保険完備
・資格取得支援制度あり
・賞与あり(前年実績年2回/業績による)
・昇給・昇格あり(業績にもよる)
・⾞・バイク通勤可(駐⾞場無料)
・住宅⼿当(家族補助・遠⽅から引っ越しされる場合)
・転勤無し
・制服貸与
・定期健康診断(年に2回実施)
・無呼吸症候群の検査実施
・希望者は専門カウンセラーによるメンタルヘルスケアを受けられます
その他の情報
募集背景
今後もより多くのお客様のご要望にお答えしていける体制を整えてまいります。
「正社員デビューしたい」
「運転が好き」
「大好きな地域で長く活躍したい」
「ちょっと気になった」
・・・など、そんな志望動機でも大歓迎です!
会社全体であなたの成長をしっかりサポートしていくので、安心して飛び込んできてくださいね。
面接時に持参するもの
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定