求人のおすすめポイント
【三重県鈴鹿市で中型ドライバー正社員募集】
・近距離中型ドライバー募集
・配送する物は各種部材や製造部品、資材、雑貨等 日によって異なります
・1日の走行距離は約300km
・ルートは県内及び隣接県となります
・ルートにより勤務時間は変わります
【求める人物像】
・安全運転のできる方、法令遵守の出来る方
・上昇志向のある方、やる気のある方
・司グループ内では女性ドライバーも多く活躍しています
【ドライバーの一日】
●出社・点呼
健康状態をチェックして、今日の予定を確認
●荷積み 3ヶ所
今日の集荷は、3ヶ所。
フォークリフト(or 手積み)で、トラックに積み込み
●届け先に出発
安全第一!安全運転を心掛けての運行
もちろん適度に休憩を取りながら目的地へ
●荷下ろし
お預かりした大切な荷物を確実にお届け。
お客様への挨拶も大事な仕事の一部です。
●日報提出と終業点呼
明日の確認をして、今日の業務終了。
お疲れ様でした!
【SDGs・カーボンニュートラルに向けた取組み】
環境への対応は21世紀の最重要課題と捉え、以下のような取り組みを行なっています。
◆エコドライブの推進
エコドライブの徹底及び燃費管理手法の確立による、全車両の燃費改善に努める
・アイドリングストップの励行を徹底(無駄なアイドリングの撲滅)
・早めのシフトアップ
・定速運転の推奨及びスピードの遵守(高速道路 80㎞、一般道路 法定速度)
・無駄な走行をしない(急発進、急加速、急停止をしない)
・マフラー洗浄の推進
◆環境性能の高い車両の導入
燃費の良い新型車両への入替を積極的に行う
◆輸送効率化の推進
混載便の積極的な取組みによる輸送効率の向上を図る
【従業員にとって嬉しい制度も充実】
従業員の働きやすさを追求し、さまざまな制度を導入しています。
◆セールスドライバー制度(乗務員向け)
『情報提供報奨金』
支給条件:お客様先での「荷物情報」など、売上につながる情報を収集し営業担当へ報告
『成約報奨金』
支給条件:上記報告の結果、成約に結びつくと、売上額に応じて支給。
仕事内容・勤務地
職種
職務内容
・配送する物は各種部材や製造部品、資材、雑貨等 日によって異なります
・1日の走行距離は約300km
・ルートは県内及び隣接県となります
・ルートにより勤務時間は変わります
必須免許
・中型免許
【優遇】
・リフト免許
※資格取得支援制度あり
勤務先名
勤務地
三重県鈴鹿市住吉町字上野田5789-2
アクセス・最寄駅等
給与・雇用条件
雇用形態
給与等
※21.5日稼働を前提とし運行ルートによります
※給与額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
08:00~17:00
03:~14:00
※シフトは一例です(夜勤あり)
・実働8時間/休憩60分
・残業あり
試用期間
休日・福利厚生
休日
※運行スケジュ-ルによる
・年間休日:107日(前年度実績)
・入社半年経過後の年次有給休暇日数:10日
・有休消化率:ほぼ100%
・長期休暇あり(GW お盆 年末年始)
福利厚生
・賞与年2回
(業績/入社時期による)
・家族手当
・通勤手当
・無事故報奨金
・運行手当
・出張手当
・慶弔休暇
・定期的な健康診断
・入社半年経過後の
年次有給休暇日数:10日
・無事故報奨金
・表彰制度
・教育訓練
・資格取得支援制度
・ユニフォーム半額補助
・マイカー通勤可
・定年制度65歳(再雇用制度あり),再雇用制度有り
・敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・お誕生日にはカタログギフトあり
その他の情報
募集背景
面接時に持参するもの
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接1回(履歴書&職務経歴書持参)→採用決定(面接から1週間以内に連絡)