職場インタビュー
物流事務担当 Aさん


そんなときに運行管理という仕事を知り、現場で得た知識を活かしながらも、長く続けられるのではと思い応募しました。
未経験の仕事なので不安でしたが、業界経験を活かせるということで歓迎していただけました。


未経験の業務もありましたが、先輩たちが丁寧に教えてくれたのですぐに慣れることができました。
運行事務員もドライバーも、一つのチームとなって日々頑張っています!


人や車の流れを把握し、最適な段取りを考えるという意味では「現場の司令塔」という役割かなと自分では思っています。
責任はありますが、その分やりがいも大きいですね。


月々のお給料とボーナスがいただけますし、今後、家庭を持つなど先々のことを考えると安定した仕事に就けるのは本当に助かります。
毎日だいたい同じ時間に仕事が終わりますし、休みもきちんと取得できます。
人間関係も良好なので、こういう穏やかな生活がずっと続いたらいいなと思っています。


基本的にはデスクでの事務作業ですが、人と接する場面も多いため、コツコツ作業が好きだけど人と話すのも苦にならないという人にも合っていると思います。
「仕事に興味はあるけど自分にできるか不安…」という人は、まずは一度、営業所を見に来てもらって、相談していただければと思います!
求人のおすすめポイント
◎長く勤められる業績好調の安定企業で働きませんか◎
創業38年目の弊社は、食品輸送、一般貨物物流センター事業を中心とした物流会社です。
近年の物流サービスへの需要の高まりを受け、事業拡大のために正社員を募集します!
幅広い年代の仲間が働く和気あいあいとした職場です。
親身に話をきいてくれる先輩ばかりなので、わからないことや困ったことがあれば気軽に相談してください!
◎運行管理に関わる事務作業をお願いします◎
お仕事の内容は物流に関わる事務作業および運行管理です。(要普通免許・AT可)
具体的には…
・受発注作業、伝票の管理、PCによるデータ入力(専用フォーマットあります)、書類作成
・運行管理、受発注管理
・構内作業の立ち合いや確認、管理など
・構内での配車
・ドライバーの点検
などをお願いいたします。物流業界の経験者は大歓迎です!
業界未経験でも、事務作業が得意、PCが使えるという方はぜひチャレンジしませんか?
業務の流れは先輩が丁寧に教えますのでご安心ください。
◎安定した収入と福利厚生が整っている正社員採用◎
月給20万〜35万円+年2回の賞与で安定した収入を得られ、有給休暇も取れる正社員採用です。
お休みは週休1日~3日制。
希望休も取りやすいです◎
年末年始やGW、夏季休暇も設定されているので、お子さんの行事や旅行なども参加しやすい環境です。
◎未経験の業務は先輩が丁寧に教えます◎
事務作業は体への負担が少ないので長く続けやすいお仕事です。
未経験の業務については先輩が丁寧に教えますのでご安心ください。
前向きに仕事に取り組んでいただける方は大歓迎です!
学歴・経験不問です。経験の浅い方や、ブランクがある方もご相談ください。
【その他おすすめポイント】
◆斬新な配送システムで安定成長中の企業です。
◆車・バイク通勤OK(交通費支給※規定有)
◆入社後に資格取得支援制度有
◆保養所有
\こんな方歓迎します!/
★普通免許(AT可)をお持ちの方
★PCスキルを活かしたい方
★物流業界の経験がある方
★ブランクがあるが安定した正社員のお仕事をしたい方
★仲間と助け合える方
【企業の特徴】
・拠点:京都府城陽市
・事業内容:食品物流、一般貨物輸送、冷蔵・冷凍食品の保管 など
「物流はサービス業」という考えのもと、「迅速・確実・任せて安心は当たり前」
高品質な物流サービスを提供しています。
食品物流をメインに多岐にわたる分野で事業を展開しています。
成長が著しい物流業界において、弊社も事業拡大のため新たな仲間を募集いたします!
仕事内容・勤務地
職種
職務内容
・受発注作業、伝票の管理、PCによるデータ入力(専用フォーマットあります)、書類作成
・運行管理、受発注管理
・構内作業の立ち合いや確認、管理など
・構内での配車
・ドライバーの点検
必須免許
勤務先名
勤務地
京都府城陽市市辺茶うす山2−7
給与・雇用条件
雇用形態
給与等
★経験・能力により優遇いたします。
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇交通費支給(規定あり)
出勤時間
勤務時間
・9:00~18:00
・14:00~翌1:00
・23:00~翌8:00
※休憩:60分
※業務が早く終わった場合は、定時より早く退勤OK!
※週3日、4日勤務もOK(給与は応相談)
※時間帯多数あり!コースによります
「日勤だけ」「夜勤だけ」といった働き方も可能です!
希望に応じたコース提案ができますので、
面接時にあなたの希望を是非教えてくださいね◎
(コースは充足次第、募集終了となります。ご了承ください)
試用期間
研修期間
休日・福利厚生
休日
■希望休OK ※希望が通りやすい環境です◎
■家庭都合のお休み調整OK
■有給休暇
福利厚生
■資格取得支援制度 ※リフト免許・大型免許
■車・バイク通勤OK
■駐車場完備
■寮・社宅完備
■研修制度
■職場見学OK
■禁煙・分煙
その他の情報
募集背景
面接時に持参するもの
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定