この案件は株式会社ジャパン・リリーフがご紹介します。エントリー後、求人の詳細についてお知らせします。ご希望をお伝えいただけば、その他の求人に関してもご紹介可能です。
求人のおすすめポイント
◎自由な働き方で収入も安定◎
エリアも走り方も自由!自分で計画を立てて働けるので、
ストレスなく安定収入を目指せます。
給与保証制度もあり、未経験でも安心してスタート可能!
◎配車システム導入で仕事量安定◎
配車アプリと社内無線を連携したナビを全車両に導入。
お客様情報もスムーズに把握できるため、
売上アップも狙えます。
◎6ヶ月間給与保証30万円+高収入実現◎
未経験者でも安心の給与保証!
実力次第で年収750万円超えも可能。
頑張った分だけ収入に反映される仕組みです。
◎社員寮完備&通勤も便利◎
会社敷地内に寮完備。エアコン付き個室で、
ブルーライン「北新横浜駅」から徒歩7分と通勤も楽々。
◎女性ドライバー活躍中◎
家庭との両立を応援する短時間勤務制度あり!
家族との時間を大事にしながら
活躍できる環境を整備しています。
【その他おすすめポイント】
◆手数料(クレジット等)全額会社負担
◆月例集会で安全講習実施
◆車両点検・洗車サポートあり
◆ドライブレコーダー・ETC・デジタル無線完備
◆定年後も再雇用制度あり
\こんな方歓迎/
★未経験からチャレンジしたい方
★自分のペースで働きたい方
★運転や車が好きな方
★長く腰を据えて働きたい方
★家族との時間を大切にしたい方
【企業の特徴】
横浜北交通株式会社は「自由・安心・安全」をモットーに、
地域密着で運営するタクシー会社。
未経験からスタートした社員が9割以上を占め、
最先端の配車システムと充実した教育体制で、
ドライバー一人ひとりの働きやすさを追求しています。
仕事内容・勤務地
職種
タクシードライバー
職務内容
◆タクシー乗務業務
・配車アプリ・無線連携ナビを活用しお客様対応
・車両点検・整備
・安全運転・マナーを意識した接客
・配車アプリ・無線連携ナビを活用しお客様対応
・車両点検・整備
・安全運転・マナーを意識した接客
必須免許
普通一種
普通自動車第一種免許(取得後3年以上)
※二種免許は会社負担で取得可能!
【年齢制限】
〜65歳(例外事由1号/定年を上限とした募集)
※定年後の再雇用制度あり
※二種免許は会社負担で取得可能!
【年齢制限】
〜65歳(例外事由1号/定年を上限とした募集)
※定年後の再雇用制度あり
勤務先名
横浜北交通株式会社
本社営業所
勤務地
〒
2230057
神奈川県横浜市港北区新羽町6761
神奈川県横浜市港北区新羽町6761
アクセス・最寄駅等
市営地下鉄ブルーライン「北新横浜駅」徒歩7分
給与・雇用条件
雇用形態
正社員
給与等
月給
300,000円 ~
※未経験者は6ヶ月間月給30万円保証(規定あり)
※研修期間中は日給8,000円支給
※ノルマ・足切り無し
※研修期間中は日給8,000円支給
※ノルマ・足切り無し
出勤時間
早朝・朝
昼・夕
夜・深夜含む
勤務時間
①隔日勤務:6:00~9:00の間で出庫(20時間勤務、月13乗務)
②昼日勤:5:00・6:00出社(8時間勤務、月24乗務)
③夜日勤:18:00・19:00出社(8時間勤務、月24乗務)
【休憩時間】
①120分/②③60分(シフト制)
②昼日勤:5:00・6:00出社(8時間勤務、月24乗務)
③夜日勤:18:00・19:00出社(8時間勤務、月24乗務)
【休憩時間】
①120分/②③60分(シフト制)
時間外労働
あり(状況に応じて)
試用期間
6ヶ月(条件変更なし)
研修期間
5日間の社内研修あり(ナビ使用法、接客マナーなど)※研修期間中は日給8,000円支給
休日・福利厚生
休日
月6日以上
月6~7日休み(隔日勤明け番除く)
※明け番とは…隔日勤務の乗務をした次の日の休みのこと。上記の月6~7日に含まれない休日
※明け番とは…隔日勤務の乗務をした次の日の休みのこと。上記の月6~7日に含まれない休日
福利厚生
残業手当
社会保険
労災保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
資格取得制度
再雇用制度
マイカー通勤可
寮・社宅あり
資格取得制度
あり(1種免許所持者で取得後3年以上の方は、2種免許取得を支援(取得費用全額負担)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・資格取得補助(2種免許取得費用全額会社負担)
・マイカー通勤可(規定あり)
・社宅あり(会社敷地内)
・室内禁煙・屋外所定喫煙所設置
・資格取得補助(2種免許取得費用全額会社負担)
・マイカー通勤可(規定あり)
・社宅あり(会社敷地内)
・室内禁煙・屋外所定喫煙所設置
その他の情報
募集背景
業績好調に伴う増員募集
採用担当者よりメッセージ
採用までの流れ
▼ご応募について
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定
ご応募は「運転ドットコム」よりお受付いたします。
「この求人に応募する」ボタンからご応募ください。
あなたからのご応募をお待ちしております。
▼選考の流れ
運転ドットコムから応募→面接→採用決定