役員車両を運転するドライバーを目指している方は以下のような疑問をお持ちではありませんか。
「役員運転手は他のドライバー職種とは違うのか?」
「具体的にどのような仕事をするんだろう?」
「役員運転手として働くメリットやデメリットはなんだろう?」
本記事ではこのような疑問を解決するとともに、役員車両を運転するドライバーの仕事内容に関連した情報を解説します。
役員運転手の仕事内容
役員運転手とは、主に上場企業の役員や会長などの送迎を行う企業専属の運転手です。
主な業務内容は以下のとおりです。
送迎
役員運転手のメインの業務です。
朝晩の送迎はもちろんですが、役員の日々のスケジュールに合わせた日中の送迎、場合によってはゴルフ会場への同行など休日も稼働する場合があります。
車種は企業によってさまざまですが、大型車や左ハンドルの車両を扱うことが多いので、運転技術も求められます。
送迎車両の管理
清掃やガソリンの適宜補充など、車両の管理も役員運転手の仕事です。
役員が気持ちよく過ごしてもらうために、常に車内を清潔に保つ必要があります。
待機
いつでも対応できるように、送迎している時間以外は基本的にオフィスか車の中で待機します。
そのため、タクシー運転手やトラックドライバーと比較すると、運転する時間は短いです。
秘書業務
雇用条件によっては、送迎業務だけでなく秘書業務を行う場合があります。
スケジュール調整や電話対応などを行います。
雑務
直接は関係ありませんが、買い物や物品の移動、植栽への水遣りといった雑務を行う場合があります。
役員運転手が運転でよく向かう場所
役員運転手はその日の渋滞や天候を考慮してスケジュール通りに運行することが求められますが、とくによく向かう場所はあるのでしょうか。
次のセクションでは、役員運転手が運転でよく向かう場所を紹介します。
主要な駅
1つ目は、「主要な駅」です。
普段電車は使用しないですが、新幹線などを使って出張するため、主要な駅への送迎も多いです。
空港
2つ目は、「空港」です。
「主要な駅」と同じ理由ですが、飛行機を使って主張するため空港への送迎が多いです。
空港によってはチェックイン時間が異なったり、国内線と国際線の違いでターミナルが異なったりします。
渋滞リスクなどを回避しながら、最適な時間に最適な場所へ送迎することが求められます。
ゴルフ場
3つ目は、「ゴルフ場」です。
ゴルフを趣味にしている役員が多いため、ゴルフ場への送迎も多いです。
早朝向かう場合は、通勤ラッシュや行楽地へ行くための渋滞を考慮したルートを計画立てる必要があります。
また遠方になると、場所によっては前日入りする場合もあります。
他のドライバーの職種と異なる点
役員運転手はあまり聞き馴染みのない職種だと思います。
このセクションでは、役員運転手の仕事内容を「タクシードライバー」「運転代行」と比較して解説します。
タクシー運転手
タクシー運転手は、お客様を希望する場所まで安全に送り届け、その対価として料金メーターに表示された運賃を受け取る仕事です。
タクシー運転手は、給与体系が歩合制のため、いかにお客様を乗せるかが給料を上げる鍵になります。
役員運転手の給与形態は固定給であり、タクシー運転手のように実車数が給与には関係ないため、役員運転手は安定して高水準の給与を得られる職種です。
運転代行
運転代行は、飲酒などで車を運転できなくなったお客様の代わりにお客様の車を運転し、指定された場所へ配送する仕事です。
役員運転手は運転代行と違い、お酒で酔っている方を相手することは少ないので、お客様とのトラブルが発生する可能性は少ない職種です。
またタクシー運転手と同様の理由で、役員運転手は固定給なので安定した給与を得られます。
役員運転手の1日の流れ
役員運転手は、担当の役員のスケジュールに合わせて行動するため、日によって変わります。
このセクションでは、役員運転手の一般的な1日の流れをご紹介します。
・7:20 車両の点検、清掃
・7:30 役員宅へお迎え
・7:40 役員宅から出発
・8:00 会社まで送迎、その後待機
・13:00 昼の会食へ送迎
・15:00 次の目的地へ送迎
・18:00 夜の会食へ送迎
・20:00 役員宅へ送迎
・20:10 車両の点検、清掃
役員運転手の勤務時間は、9時〜18時で1時間の休憩が設けられているケースが一般的です。
しかし、その日のスケジュールによって前倒しになったり後ろ倒しになったりします。
送迎がない時間帯は基本待機ですが、仮眠をとることも可能です。
また会社によっては、規定の車庫でなくそのまま自宅まで直帰することもできます。
役員運転手の給料(月収・年収)
雇用形態によりますが、企業から直接雇用される場合は「月給制」が一般的です。
平均年収は400万円前後で、平均月収は25万円〜30万円程度です。
休日や業務終了後の送迎は、残業時間として扱われます。
賞与は企業によって異なりますが、大手企業の専属になると支給されることが多いです。
また会社によっては上限が設定されています。
一定額を越えると、「役員運転手の仕事内容」のセクションで紹介した「秘書業務」や「雑務」を行います。
役員運転手として働くメリット
役員運転手として働くメリットは以下のとおりです。
・年収が安定している
・ビジネスマナーが身に付く
・経済や情勢など幅広い知見が身につく可能性がある
役員運転手は一企業の重要な役割を担う役員をお客様にするため、ビジネスマナーはもちろん経済や情勢などの幅広い知見が身につけられます。
また基本的に専属の運転手として雇用されるため、比較的雇用期間が安定的です。
給与体系に関しても、タクシードライバーなどとは違い「固定給」のため給与が安定しています。
役員運転手として働く際のきつい点
役員運転手として働く際のきつい点は、以下のとおりです。
・休日が取りづらいため
・役員のスケジュールに仕事が依存するので、柔軟に働くことが難しいため
・守秘義務が厳しいため ・他の職種よりもビジネスマナーに気を使う必要があるため
・高い時間管理能力が求められるため
・身だしなみに気を使うため
役員運転手は役員のスケジュールに合わせて稼働するため、休日に稼働することもしばしばあります。
必ずしも平日だけの稼働ではないことに注意が必要です。
また企業の役員をお客様にするため、他の業種と比較すると守秘義務や、ビジネスマナーは高いレベルを求められます。
まとめ
役員運転手の仕事内容について解説しました。
役員運転手の仕事は「送迎」だけでなく、以下のような業務も含まれます。
・送迎車両の管理
・秘書業務
・雑務
未経験からでも始められ、他のドライバー職種と比較すると安定的に高給が狙える職種です。
役員運転手にご興味がある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。