運転ドットコムに掲載したことで、応募者が60名以上殺到した。実際に良い人材とも巡り合うことができ、採用まで至れたので非常に満足している。
株式会社アシスト
代表取締役社長 谷 敬征様
1995年創業の株式会社アシストの谷社長に伺いました。
Q1. 貴社の特色やアピールポイントを教えて下さい
人と人との繋がりを大事にしたいというのが信念です。新規事業のほとんどは、私を慕い新規事業を立ち上げたいという思いに共感してくれて、社内ベンチャーという形で実現しています。まずやってみるというチャレンジ精神を胸に抱き、目標に向かい努力していればきっと訪れるチャンスを必ず掴むという心意気で従業員にも接しています。
Q2. 社内の雰囲気や社風を教えて下さい
管理者、ドライバー、事務員と会社の従業員全員で一緒に考え、一緒に笑い、一緒に楽しく目標に向かっていきたいという明るく一体感のある社風が魅力的と考えています。会社全体で多くの仕事量を抱え、従業員一丸となって立ち向かっていく。従業員は皆仲間。困った時は仲間同士助け合って前に進んでいきたいと考えております。
Q3. 人材採用に関する課題をお聞かせください
募集に人は集まるが、大手と競合し、なかなか採用までに至らないケースが多いです。なるべく良い人材に来てほしいので基本給も上げるなどの対策もとっていますが、結果的に求める人材に出会えないことが課題です。
Q4. 運転ドットコムを選んだ理由をお聞かせください
もとより付き合いのあった運転ドットコム営業担当者の熱意に負けて運転ドットコムに掲載することを決めました。
Q5. 運転ドットコムに求人を掲載したことで得られた効果をお聞かせください
運転ドットコムに掲載したことで、応募者が60名以上殺到し、すでに6名の入社が決まり実際に働いています。良い人材とも巡り合うことができ、採用まで至れたので非常に満足しています。陸送業務経験者も未経験者も満遍なく応募してくれる印象で、幅広い対象に訴求していることを実感しました。
【企業紹介】
1995年、軽貨物運送事業のコンサルタント業務を群馬県前橋市にて創業。陸送業を開始したのは2004年から。2009年にはビルメンテナンス業を開始するなど、業務を拡大。現在に至る。 社長自身は高校卒業後、親族の経営する八百屋にて勤務。その後運送に関する仕事を始め、株式会社アシスト創業に至る。
企業データ
企業名
株式会社アシスト
主な事業内容
陸送業とビルメンテナンス業が事業の柱。他にも室内ゴルフ場や男性専用のネイルサロンなどの経営も手掛ける。