効果的な求人を作成してくれたのですぐに応募があり、運転ドットコムの効果に驚いています。
メインビジュアル
有限会社川上商事
常務取締役 上田 善紀様
2002年創業(現在21期目)の有限会社川上商事の上田常務に伺いました。
Q1. 貴社の特色やアピールポイントを教えてください
【1つ目は、ドライバーズファースト】
ドライバーがいるから、会社がある。という考え方を大事にしています。ドライバーとの信頼関係を大切にしているので、離職率は低く、職場の定着率は高いです。ちなみにドライバーの平均年齢は55歳です。

【2つ目は、自分専用のトラックで自由にカスタマイズ】
ドライバー7人全員に専用トラックを用意し、内装だけでなく、外装もドライバーのこだわりを反映させたりもしています。宵積(よいづみ)などの勤務時間もドライバーにおまかせしており、仕事さえきっちり行えば、ドライバーの自由にできる社風が根付いています。

【3つ目は、土日祝はしっかり休める。プライベートも大事にできる会社】
がっちり稼ぎたいというドライバーには向いていないかもしれませんが、しっかり働き、きっちり休養する。そんなメリハリの効く会社です。
川上商事_img1
Q2. 社内の雰囲気や社風を教えてください
いろんな個性を持つ従業員が働いています。寡黙な雰囲気を持つドライバーや、倉庫中に響く声で周りからうるさいと注意される陽気なドライバーもいます。
Q3. 人材採用に関する課題をお聞かせください
運転ドットコムのおかげで、課題はありません。
Q4. 運転ドットコムを選んだ理由をお聞かせください
運転ドットコムから届いたD Mで知り、今回実に6年ぶりの新規採用を考え、他社にも見積もりをとりましたが、掲載料金の安さで運転ドットコムを選びました。
川上商事_img2
Q5. 運転ドットコムに求人を掲載したことで得られた効果をお聞かせください
在職ドライバーの高齢化で、担当コースを変わる際に新規採用を行なったが、すぐに応募があり面接をしました。真面目で酒を飲まず、責任感のある業務経験者を採用したいと考えていましたが、理想に近い人物で採用をすることができました。

同業他社や異業種他社からの情報によると、採用はなかなかできないと聞いていたので、拍子抜けしました。
その後も求人情報を見て2件の連絡があり、久しぶりの採用でしたが、効果のある原稿を作成してくれた運転ドットコムの制作力に満足しています。
川上商事_img3
Q6. 運転ドットコム管理画面における採用管理の実感を教えてください
閲覧件数が把握できるところがおもしろいです。

【企業紹介】
2002年創業。現在21期目。創業当時から業務内容は変わらず。上田常務は4年前に入社された。 現在、従業員数11名。内ドライバー職は7名。

企業データ
企業名
有限会社川上商事
主な事業内容
建築材料、住宅設備機器の納品業務。明石市、加古川市の工場から住宅メーカーへの納品を行っている。兵庫、大阪などの近郊から三重県など中距離まで配送。業界最大手企業(2022年3月、金融庁開示情報。株式会社L I X I L)の専属企業