走りゆくタクシーを見ていると、回送表示したタクシーを目にすることがあります。
空車表示であれば、手を挙げるとタクシーは止まって乗車させてくれますが、
回送表示のタクシーには乗ることができるのか疑問です。
本記事では、回送中のタクシーに乗ることができるのか、
乗れるケースはどのようなときかを、詳しく解説します。
タクシーが「回送」と表示している理由
回送表示をしているタクシーを見かけますが、
タクシー運転手が自由に回送表示にできるわけではありません。
旅客自動車運送事業運輸規則第50条6項・7項に記載されていることを要約すると、
以下の場合に限り、回送表示していいことになっているのです。
・乗務の終了
・故障の為に営業所および車庫への帰庫
・トイレや食事へ向かう
・休憩に入る
・給油
では、もう少し詳しく回送表示している理由についてみていきましょう。
ちなみに、タクシー運転手の定義については、運転ドットコムの下記の記事に
記載していますので、合わせて参考になさってください。
営業所および帰庫するとき
営業所または帰庫するタクシーが回送表示しているのは、
その日の業務が終了したことを意味しています。
営業が終了していることの意思表示であり、
乗車拒否をしているものではありませんが、途中でお客様を乗せることはありません。
タクシー運転手が休憩・食事をするとき
タクシー運転手が、トイレや短時間休憩する際は、回送表示されます。
通常営業に戻る際は、回送表示から空車表示に変更されますので、
空車表示になってからお客様を乗せることになります。
給油するとき
タクシーは長時間走行していますので、走行中に燃料がなくなるのは当然のことです。
乗客がいる際に給油することはできませんので、
給油が必要であるときは一時的に営業を停止するために、
回送表示をして燃料を補給します。
タクシー車両に故障などのトラブルが生じたとき
タクシー車両に故障やトラブルが生じた際は、
回送表示にして整備工場へ向かうことがあります。
車両が万全の状態でないままお客様を乗せると、
場合によってはお客様に迷惑をかけるときもありますので、
安全を確保するために回送表示の対応が採られているのです。
車両整備をするとき
定期的な整備を行なうためにタクシー車両を整備工場へ移動させる際に、
回送表示にして走行します。
整備中のタクシーは、安全に走行できることが確認できるまでは営業停止となるのです。
タクシー運転手の就業時間を超えたとき
タクシー会社に勤務しているタクシー運転手には、定められた勤務時間があります。
勤務時間の上限を超えると、安全な運行が保証できなくなることから、
回送表示にして営業所に帰庫しなければなりません。
長時間の運転は、体力的にも精神的にも疲労が蓄積されており、
交通事故のリスクを高めることになるのです。
個人事業主のタクシー運転手については、定められた労働時間はないものの、
長時間の運転となった場合は回送表示にして帰庫します。
回送の表示をしているタクシーに乗れるのか?
上記で、タクシーが回送表示にしている理由についてお伝えしました。
厳密には、回送表示をしているときはお客様を乗せてはいけないのですが、
例えば、大雨のときに小さな子どもを抱えている人、高齢者、
急いでいる人が手を挙げたときに、乗せてあげたいと思うのが人の良心です。
またタクシー運転手が休憩に入るために回送表示にしていたとしても、
手を挙げたお客様がいれば一度は停車して、
自分が乗せられる範囲であれば乗せてあげようと思う
タクシー運転手もいらっしゃるでしょう。
回送表示であっても、場合によっては乗れるケースがあります。
詳細については、次でご紹介します。
回送の表示のタクシーに乗れるケース2つ
タクシーが回送表示になっているのにも関わらず、
タクシーに乗れるケースは2つあります。
回送表示の消し忘れ
休憩や食事が終わった後など、
回送表示にしていた場合は空車表示に戻さなければなりませんが、
回送表示のまま走行してしまう場合があります。
この場合はもちろん、営業中ではありますが、
回送表示になってしまっているだけです。
原則として、回送表示されているタクシーの乗車は認められませんが、
消し忘れの場合はタクシー運転手のミスであるため、乗車が認められます。
回送表示から空車表示への切り替えのタイミング
タクシー運転手が回送表示から空車表示に
切り替えようとした瞬間にタクシーを捕まえた場合、
タクシーへの乗車が認められます。
なかなか出会えるタイミングではありませんが、
この状況のときは、回送表示のタクシーに乗車することができるのです。
まとめ
回送中のタクシーに乗ることができるのか、
乗れるケースはどのようなときかについて、ご理解深まりましたでしょうか。
タクシー運転手は、法律に定められている場合でなければ、
回送表示できないことが分かりました。
どのような状況のときに回送表示されるかは、記事内でご確認ください。
回送表示のタクシーに乗れるケースもあることもお知りいただけたでしょう。
本記事を参考、回送中のタクシーについて知っていただければ幸いです。